ZIX studio ブログ
大阪ミナミ・日本橋駅から徒歩10秒のリハーサルスタジオ
Search this site.
<< 映画「味園ユニバース」よかった!
|
main
|
究極のクルマ遊び >>
2015.04.02 Thursday
「フェンダー・ジャパン」ブランド終了
3月末日をもって、Fender Japanというブランドがなくなりました。ライセンス契約の終了だということです。
ZIXスタジオ周辺は外国人観光客が多く、ギターショップを紹介してほしいという外国人の方も時々いらっしゃいます。香港から来られた方もそんな一人でした。彼の目当てはFender Japanでしたが、意外にも香港では本家の米国製フェンダーよりもライセンス生産の日本製フェンダーの方が評価が高いそうです。
外国人から日本製品をほめられると嬉しい限りですが、日本では何と言っても米国が本家だということと、まだまだMade in USAを錦のご紋のように有難がるムードもあるので、このような評価は多数派ではないと思います。
しかしちまたのウワサでは、ブランド終了ニュースが流れてから、Fender Japan製品を買い回っている人たちもいたそうですな
ただそんなことしなくても、今までFender Japanを製造してきたダイナ楽器の生産ラインが、今月から新しく出来たFenderのJapan Exclusiveシリーズの生産ラインとして継続されるそうですね。
Tweet
|
店長
|
徒然日記
|
21:26
|
comments(0)
|
trackbacks(1)
| -
コメント
コメントする
name:
email:
url:
comments:
Cookieに登録
この記事のトラックバックURL
http://blog.zixstudio.jp/trackback/1153653
トラックバック
フェンダー・ショック
フェンダー・ジャパンがなくなって1ヶ月。 巷の噂によると、いまフェンダーは、他社製のダブルカッタウェイでデタッチャブルネックのギターを販売する楽器店には、フェンダー製品を卸さないという動きがあるそうです。このままだと、ストラトキャスターのコピーモデルや
| ZIX studio ブログ | 2015/05/01 1:40 PM |
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
<<
April 2018
>>
NEW ENTRIES
数ある「サニー」の中でもお気に入りの「サニー」
(04/22)
「ジ・白川バンド」×「ラニー・ノイズ」
(03/30)
河内音頭「山中一平」6年ぶりのアルバム「雷電」リリース決定
(03/13)
「あやつるぽん!とあやつるーズ」がバンドデビュー
(03/01)
嗚呼、懐かしの「ヘイ・ユウ・ブルース」
(02/26)
RECENT COMMENTS
ふるさと納税で真空管が届く
⇒
ZIX studio (04/11)
ふるさと納税で真空管が届く
⇒
マイカワ (04/11)
真空管アンプは美人薄命
⇒
ZIX studio (03/27)
真空管アンプは美人薄命
⇒
とおりすがり (03/27)
関西初!中本マリ ボーカルスクール開講
⇒
平野 美緒 (02/26)
サイレント・リハーサル・スタジオ - JamHub
⇒
ZIX studio (09/01)
サイレント・リハーサル・スタジオ - JamHub
⇒
oxistudio (09/01)
WordPressでウェブサイトをリニューアルしました
⇒
ZIX studio (04/01)
WordPressでウェブサイトをリニューアルしました
⇒
新井美成 (04/01)
WordPressでウェブサイトをリニューアルしました
⇒
ZIX studio (03/31)
RECENT TRACKBACKS
「フェンダー・ジャパン」ブランド終了
⇒
ZIX studio ブログ (05/01)
映画「味園ユニバース」2015年2月ロードショー
⇒
ZIX studio ブログ (03/25)
「パペドリ」メジャーデビューアルバム発売延期
⇒
ZIX studio ブログ (03/01)
映画「味園ユニバース」2015年2月ロードショー
⇒
ZIX studio ブログ (02/11)
「パペドリ」メジャーデビュー決定(2015年2月発売予定)
⇒
ZIX studio ブログ (02/03)
純正ヒューズ販売中止
⇒
ZIX studio ブログ (01/26)
電気がビリビリ走る
⇒
ZIX studio ブログ (01/26)
CATEGORIES
ニュース
(36)
スタジオ機材
(48)
お客様
(115)
徒然日記
(127)
レッスン
(6)
WEBサイト
(11)
クルマ
(8)
映画
(1)
工事記録
(7)
ARCHIVES
April 2018
(1)
March 2018
(3)
February 2018
(4)
January 2018
(2)
December 2017
(3)
November 2017
(2)
October 2017
(1)
September 2017
(2)
August 2017
(1)
July 2017
(1)
June 2017
(1)
May 2017
(2)
April 2017
(2)
March 2017
(5)
February 2017
(3)
January 2017
(4)
December 2016
(1)
November 2016
(1)
October 2016
(1)
September 2016
(1)
August 2016
(2)
July 2016
(3)
June 2016
(1)
May 2016
(1)
April 2016
(1)
March 2016
(1)
February 2016
(2)
January 2016
(4)
December 2015
(3)
November 2015
(2)
October 2015
(2)
September 2015
(1)
August 2015
(3)
July 2015
(2)
June 2015
(2)
May 2015
(2)
April 2015
(4)
March 2015
(5)
February 2015
(3)
January 2015
(3)
December 2014
(3)
November 2014
(3)
October 2014
(4)
September 2014
(6)
August 2014
(3)
July 2014
(4)
June 2014
(1)
May 2014
(2)
April 2014
(2)
March 2014
(3)
January 2014
(4)
December 2013
(2)
November 2013
(1)
October 2013
(2)
September 2013
(2)
August 2013
(3)
July 2013
(3)
June 2013
(2)
April 2013
(2)
March 2013
(3)
January 2013
(2)
December 2012
(4)
November 2012
(5)
October 2012
(3)
September 2012
(4)
August 2012
(2)
July 2012
(5)
June 2012
(2)
May 2012
(1)
April 2012
(6)
March 2012
(3)
February 2012
(1)
January 2012
(4)
December 2011
(4)
November 2011
(5)
October 2011
(2)
September 2011
(3)
August 2011
(2)
July 2011
(3)
June 2011
(4)
May 2011
(2)
April 2011
(1)
March 2011
(1)
February 2011
(4)
January 2011
(4)
December 2010
(4)
November 2010
(4)
October 2010
(2)
August 2010
(7)
July 2010
(7)
June 2010
(2)
May 2010
(2)
April 2010
(3)
March 2010
(2)
February 2010
(1)
January 2010
(4)
December 2009
(9)
November 2009
(6)
October 2009
(2)
September 2009
(6)
August 2009
(3)
July 2009
(3)
June 2009
(5)
May 2009
(6)
April 2009
(5)
March 2009
(3)
February 2009
(5)
January 2009
(8)
December 2008
(4)
November 2008
(2)
October 2008
(4)
September 2008
(2)
August 2008
(2)
July 2008
(10)
June 2008
(5)
May 2008
(6)
April 2008
(5)
QR CODE
LINK
ジックススタジオ
PROFILE
店長
OTHERS
管理者ページ
RSS1.0
Atom0.3
Copyright ©
ZIX studio
All Rights Reserved.